スズメバチやアシナガバチなどの大きな蜂(ハチ)の巣が玄関や人通りの多い場所に出来ると、故意では無くても知らず識らずに蜂(ハチ)の巣に刺激を与えてしまっている場合があります。その結果、興奮したスズメバチやアシナガバチに刺されたと言う事案が非常に多いのです。
特に小さなお子様やお年寄りがいらっしゃるご家庭やアレルギー体質の方は、蜂(ハチ)に刺されると命にかかわる場合があります。
なかでもスズメバチは毒性が強いので細心の注意が必要です。
もし、身近な場所でスズメバチなどの蜂の巣を見つけたら、決して自分で駆除しようなどとは考えてはいけません。まず弊社にご連絡ください。
適切な対処方法をご提案させていただきます。
私たちはお客様の生活を脅かす蜂(ハチ)の脅威からお客様をお守りするために、ご依頼を受ければ即日最短で
仰木の里へハチ駆除ジェイ・ワークスの中川がに駆けつけるようにしております。
ジェイ・ワークスの蜂(ハチ)の巣駆除料金は明瞭ポッキリ料金です。
「○○円〜(から)・・」などと不明瞭な事は言いません。
不要な追加料金の上乗せはしません。
「ハシゴを使うから〇〇円追加です」「殺虫剤代は別です」
などの意味不明な理由で料金を吊り上げません。
急な出費に対応出来るように各種クレジットカード払い、PayPay、au Pay、Line Payなどのキャッシュレス決済、ネット後払いにも対応しています。
弊社はご依頼時に詳しく状況をお聞きして、その場で確実な蜂(ハチ)の巣駆除の料金をお伝えします。
よほどの事がない限り、後から蜂(ハチ)の巣駆除料金を変更したりすることはありません。
仰木の里のスズメバチ、アシナガバチなど蜂(ハチ)の巣駆除料金一覧
アシナガバチ駆除基本料金(税込) | ||
---|---|---|
4月〜6月 | 7月〜11月 | 12月〜3月 |
6,600円 | 8,800円 | 5,800円 |
スズメバチ駆除基本料金(税込) |
||
---|---|---|
4月〜6月 | 7月〜11月 | 12月〜3月 |
12,000円 | 17,600円 | 9,800円 |
オオスズメバチ駆除基本料金(税込) | ||
---|---|---|
4月〜6月 | 7月〜11月 | 12月〜3月 |
16,500円 | 23,000円 | 12,800円 |
ミツバチ駆除基本料金(税込) | ||
---|---|---|
4月〜6月 | 7月〜11月 | 12月〜3月 |
17,600円 | 23,600円 | 14,800円 |
※蜂(ハチ)の巣が出来ている場所が下記の場合は、基本料金+該当の特殊作業費を頂戴いたします。
営巣場所 |
特殊作業費(税込) |
---|---|
地上3m以上5m以内 |
3,300円(5m以上はお見積り) |
屋根裏・床下(ミツバチ以外) |
5,500円(状況によってはお見積り) |
ミツバチ屋根裏・床下 |
8,800円(状況によってはお見積り) |
エアコン室外機、各種メーター内 |
3,300円(機種によってはお見積り) |
土中 |
5,500円(状況によってはお見積り) |
墓石の中 |
11,000 円(状況によってはお見積り) |
※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。
蜂の巣がある場所の該当番号の料金が基本料金に加算されます。
@基本料金 + 屋根裏作業費 5500円(ミツバチは8800円) |
A基本料金 + 高所作業費 3m〜5m 3300円 5m以上お見積もり |
B基本料金 + 特殊作業費 3300円(機種によってはお見積り) |
C基本料金 + 床下作業費 5500円(ミツバチは8800円)(状況によってはお見積り) |
D基本料金 + 土中作業費 5500円(状況によってはお見積り) |
※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。
例)6月に物件にキイロスズメバチの巣が地上4mの場所にあった場合の蜂(ハチ)の巣駆除費用。
基本料金 12000円+高所作業費3300円=15300円(税込)となります。
※ただし、お客様のおっしゃった状況と現場の状況があまりにもかけ離れている場合はこの限りではありません。
弊社からご依頼主様へのお約束
滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」は下記をお約束いたします!
※ただし、お客様のおっしゃった状況と現場の状況があまりにもかけ離れている場合はこの限りではありません。
まずは蜂の巣の画像をお送りください!直ぐに駆除料金をお知らせいたします!(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)
撮影例
下記のQRコードか友だち追加ボタンから滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」を友だち追加して頂き、蜂の巣の画像を送って頂くとリアルタイムで見積りや対応が出来ます。(もちろん無料です)
(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)
仰木の里の蜂(ハチ)の巣駆除対応地域
1丁目 2丁目 3丁目 4丁目 5丁目 6丁目 7丁目
滋賀県大津市には比叡山延暦寺、日吉大社,近江神宮などさまざまな神社やお寺があります。
このような場所にもスズメバチ、アシナガバチミツバチは蜂の巣を作りますのでハチ駆除の依頼も多くいただいております。
神社仏閣においては歴史的価値の高い建造物が多いのでハチ駆除も慎重に行わなくてはなりません。
弊社では神社やお寺などの社寺建築、新・旧家屋の洗い工事も専門的に取り扱っており、確かな技術でお客様に満足頂いておりますので神社仏閣の構造にも熟知しておりますので安心して神社仏閣のハチ駆除をおまかせいただけます。
特にハチ駆除の依頼が多い大津市の観光名所は下記のような神社仏閣関連です。
石山寺
石山寺/その他神社・神宮・寺院
延暦寺
坂本本町/その他神社・神宮・寺院
日吉大社
坂本/その他神社・神宮・寺院
立木観音(立木山安養寺)
南郷/その他神社・神宮・寺院
浮御堂(海門山満月寺)
本堅田/その他神社・神宮・寺院
三井寺(園城寺)
小関町/その他神社・神宮・寺院
建部大社
神領/その他神社・神宮・寺院
近江神宮
神宮町/その他神社・神宮・寺院
長等神社
三井寺町/その他神社・神宮・寺院
西教寺
滋賀院門跡
坂本/その他神社・神宮・寺院
三井の晩鐘
園城寺町/その他神社・神宮・寺院
これらの神社仏閣は人里離れた自然豊かな場所にあるので、オオスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチなども巣を作りやすい環境にあります。
実際、弊社でも日吉大社や近江神宮からの依頼で蜂の巣駆除を行ったことがあります。